What's SUZUKI
SUZUKIは1933年、精密部品用プレス金型の製造を基幹事業として創業しました。「ゼロへの挑戦」と形容される徹底的な精度追求を軸とし、卓越した金型技術をベースにあらゆる分野に最先端の技術を提供しています。
SUZUKIの技術はどこで使われているの?
3つのドメイン
SUZUKIの仕事内容は?
各部署の主な仕事内容を紹介します。
※子会社(国内3社、海外3社)
SUZUKIの休暇制度・ワークライフバランスの推進
社員の健康増進はもちろん、仕事を離れて積極的に休日を楽しみ、リフレッシュして仕事への活力を生み出してほしいとの想いからワークライフバランス推進の一環として休暇制度に取り組んでいます。
・年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休み
・年次有給休暇、特別休暇(慶弔、産休他)
・バースデー休暇
・ブラッシュアップホリデー
・育児休業制度/育児短時間勤務制度
永年勤続表彰
社員の永年にわたる会社への貢献に感謝し、毎年創業記念日6月10日に、勤続年数に応じて社員を表彰しています。
SUZUKIの社風を反映する福利厚生制度
社員表彰制度
社員の業績向上や業務改善への貢献度に応じて、活躍した社員を中国、台湾、香港旅行へ招待しています。
社員旅行
社員が4名以上集まれば、国内外どこへでも!
クラブ活動
社員間の親睦と、より良い職場環境を創造するために、社員有志が運営するヨガ、登山、ツーリング、バトミントン、つりなど、多くのクラブ活動支援を行っています。
各種イベント
社員のリクレーションとして、夏には会社の屋上でのビアガーデン、成人祝昼食会、歩け大会、ゴルフ大会、クリスマスパーティ、部門ごとの忘年会など、さまざまな楽しい行事を行っています。
社員用施設
トレーニングジム、ライブラリーコーナー
各種法人会員
ゴルフ場、リゾートホテル