お客様からよくいただく質問「プレスフィット端子の設計からお願いできるんですか?」
プレスフィット
お客様からよくいただく質問
プレスフィット端子の設計からお願いできるんですか?
お問い合わせをいただいたお客様からよく聞かれるご質問の一つです。
弊社ではお客様からご支給いただく図面仕様に基づいて部品製作を行っておりますため、端子自体の設計は行っておりません。そのため、最終的なプレスフィット端子の設計はお客様にお願いをしております。
ただし、これまでの製作実績やノウハウを基に、試作開発段階からお手伝いをさせていただき、製品機能を満足し量産に最適な端子形状となるようご協力をさせていただくことは可能です。
プレスフィット端子とは
プレスフィット端子の標準品はありますか?
こちらもお問い合わせをいただいたお客様からよく聞かれるご質問の一つですが、お客様の要求仕様に基づいオリジナルでの設計を行っておりますので、あらかじめ決まった形状の「標準品」としてのプレスフィット端子のラインナップはございません。
鈴木のプレスフィット端子の強みは何ですか?
ズバリ、高精度な金型と豊富な量産ノウハウです!
プレスフィット端子の形状はその特性上、下記が非常に重要とされています。
- 対称性(シンメトリー)であること
- 肉厚が偏ってはいけないこと
株式会社鈴木が今まで培ってきた金型設計/製作の技術力と量産ノウハウにより、高品質な端子のご提供をお約束いたします!
まずは試作からお気軽にお問い合わせください!
この記事の執筆者
株式会社鈴木 営業部 竹内雅哉
- 経験が豊富な領域 プレスフィット端子・車載向け部品
- 鈴木のおすすめ技術 精密金型の量産技術と自動機を活用した組立・後加工まで、トータルでお任せいただけます!
- 連絡先 takeuchi_masaya★zukinet.co.jp(★を@に替えてください)
- 電話番号 026-251-2600(代)
目次